jQueryを使わずちょっとしたDOM要素の取得ならquerySelector/querySelectorAll ITかあさん

ITかあさん

jQueryを使わずちょっとしたDOM要素の取得ならquerySelector/querySelectorAll

javascript

jQueryを使わずちょっとしたDOM要素の取得ならquerySelector/querySelectorAllが超便利

ども、このところめっきり作業がフロントエンド周りの多いITかあさんです。

jQueryを使うほどでもない、けど、要素の取得はjQueryに慣れ親しんでいるから、要素の取得だけはjQueryチックにやりたい!

そんな時にはquerySelector/querySelectorAllが便利です。

document.querySelector(“#foo”);
document.querySelector(“.foo”);
document.querySelectorAll(“.foo”);

ね!jQueryのおなじみの書き方と全く一緒でしょ!querySelectorAllの場合は配列で取得するので、取得した全てに処理を入れたい場合は、for構文で処理してあげるといいと思います。

ちょっとしたClickのアクションなど簡単なJavascriptであればjQueryを書くほどじゃ無い時に便利だと思います。

ヘッダー左のボタンをquerySelectorで取得し、クリックしたらalertを出すように、
コンテンツのlistにあたっているクラスに対してquerySelectorAllですべて取得し、for文で文字の色を青くする処理を行っています。

初夏のJavaScript祭 in サーキュレーションビル ForPro