最新のPHP5.3.xをインストールしよう ITかあさん

ITかあさん

最新のPHP5.3.xをインストールしよう

最新のPHP5.3.9をインストールしよう

普通のyumコマンドではPHPは5.1系しか入れることが出来ず、WordpressでさえPHPは5.2.4以上が必要です。前回追加したリポジトリを利用して最新のPHP環境を手に入れましょう。
なお、remi、epelリポジトリから追加できるPHPは2011/1/27現在5.3.9となります。

PHP5.3.9インストール

PHPのインストールは以下のコマンドを入力するだけ。

#yum --enablerepo=remi,epel install php

Complete!という表示が出たら、バージョンを確認しましょう。

念のためバージョン確認

# php -v

CentOSのデフォルトのリポジトリでインストしたら?

もしここで、remi、epelリポジトリを使わずにPHPをインストールするなら

# yum -y install php

となります。ただし、ここでremi、epelリポジトリを使わないと、PHPは5.1系しか入らないので注意が必要です。

PHPでよく使うモジュールをインストール

PHPを使う上で、比較的利用頻度の高そうなモジュールをまとめてインストールしておきます。

#yum --enablerepo=remi install php-devel php-gd php-mbstring php-mysql php-pdo php-pear php-xml php-imap

※依存関係を考慮して、追加したリポジトリからPHPを入れた場合、PHPのモジュールも追加したリポジトリから入れるようにしてください。その場合必ず –enablerepo=remiの記述が必要です。

必要であればpearもインストールするとよいでしょう。
あるといいのは pear:MDB2(データベースの取扱),pear:pager(ページャー),pear:auth(ユーザーセッション)
pearのインストールはこちらを参考にして下さい。

Apache再起動

Apache再起動/etc/rc.d/init.d/httpd restart

※PHPのパッケージとモジュールをインストールしたら Apacheを再起動しないとhttpdに反映されません。必ず再起動を。

PHPの動作確認

PHPがインストールされたかどうか確認します。

# vi /var/www/html/test.php ← PHPテスト用ページ作成

※/var/www/html/は、IPアドレス直下の閲覧可能ディレクトリのこと

インサートモードで以下を入力

インサートモードになって、以下を入力してください。


phpinfo();
?> ?>

[iキー]でインサートモード
[Escキー]インサート終了、
:wq! と入力で、保存して終了
:q! と入力で、保存しないで終了

:wq! と入力で、保存して終了したら試しにアクセスします。

アクセスするURLは以下。

http://サーバーのIPアドレス/test.php

表示が確認できたらテストページを削除します。

# rm -f /var/www/html/*

以上でPHPのインストールは完了です。

初夏のJavaScript祭 in サーキュレーションビル ForPro